HOME > インストラクター紹介 > Ayano
- YUNO
 - Ayano
 - ユーキ
 - 谷崎さとみ
 - 阿比留大樹
 - chika
 - KaNNa
 - Remi
 - momoko
 - あこ
 - 寿々ともみ
 - NARIKOKU
 - 中西敦子
 - 柳田英理
 - Yuri
 - 朝吹梨加
 - asahi
 - ユウナ
 - みおこ&えみ(ピアニスト)
 
インストラクター紹介 : Ayano
Career
- The UNITY 準優勝(DEEP FAMILY)2011年
 - LegendTokyoChapter2 3位,W受賞(DEEP FAMILY)2012年
 - Boogiezone FAMILY REUNION 2ND ANNUAL DANCE COMMUNITY SHOWCASE in LA ゲスト出演(DEEP FAMILY)2012年
 - LegendTokyoChapter3 準優勝(WREIKO NUMBER)2013年
 - LegendTokyoChapter4 DDD賞(ENcounterENgravers)2014年
 - LegendTokyoChapter6 優勝(ENcounterENgravers)2016年
 - 當山みれい MVダンサー
 - 資生堂 AGplus×早朝フェス DJ KOO(TRF)バックアップダンサー
 - TBS デリシャカス夏フェス フラッシュモブ 振付演出兼ダンサー
 - 西内まりや 振付アシスタント
 - TBSドラマ「わたし、定時で帰ります」ダンサー出演
 - ナオトインティライミ「花」MVバックアップダンサー
 - フジテレビ「新しいカギ」ギリギリ音頭ダンサー
 
Message
こんにちは!
    「好きこそ物の上手なれ」ということわざがありますが、何事もふと気が付いた時には"あれ?自分これが好きなんじゃん!"と感じる事ってありませんか?
    ダンスを始める理由はなんだっていいんです!!
    そこからダンスを通して、ダンスって楽しい!努力するって楽しい!友達と踊るって楽しい!目標を達成するって楽しい!その"楽しい"を"好き"に変えていけるきっかけを一緒に作っていきましょう^^
    最後まで読んで下さってありがとうございました。
    WILD KIDSでお待ちしております!!!
History
ダンスとの出会いは小学生4年生の時、たまたま友達がスタジオにいたのをきっかけにやってみるかぁ、、程度の軽い気持ちで始めました。
        その後、ダンスに特別ハマる事は無く、他の習い事と並行して習っていたのですが、中学生に上がったタイミングで部活動かダンスか選ばなければいけなくなり、私が選んだのはダンスでした。
        そこがターニングポイントとなり、見事にダンスの世界にのめり込むようになりました。
        HipHopに出会ったのもそのタイミングでしたが、2.3年ダンスはしてたはずなのに基礎ステップが1つもできなくて、もう悔しすぎて悔しすぎてひたすら鏡の前で練習しました。
        でもそのおかげで努力が実る瞬間を肌で感じ、自主行動力などを身につけられたんじゃないかなと思います!
コンテストやイベントに出て舞台に立つ楽しさ、負ける悔しさ、勝てた嬉しさ、周りの方々への感謝の気持ち、全てダンスを通して自分が成長できたんだと感じております!
子供の可能性って無限大ですよね。
        沢山の経験と、素敵な"今日"の積み重ねで、豊かに成長していって欲しいと思います。
Class
        火曜 K-POP
        土曜 キッズダンス
      
















